石破総理が辞任を発表した影響で、日本の株価(日経平均)は大きく上がりました。「新しい政策への期待で買いが集まった」ことが理由ですが、投資スタンスによって今のタイミングの考え方が変わると思います。
短期目的なら「今買う」のもアリ
今はニュースを受けて株価が勢いよく上がっています。短期的に「流れに乗って利益を狙いたい」という人には、今のタイミングでのエントリーもいいかもしれません。実際に買い注文が広がって値上がりしています。
長期目線なら「次の総理決定後」でも遅くない
ただ、次の総理や新しい政策がどうなるかまだハッキリしていません。今は良いニュースへの“期待感”で買われていますが、政策内容次第では相場も大きく動く可能性があります。長期投資を考えるなら、次のリーダーや方向性が見えてからでも遅くない――そういうスタンスも十分ありだと感じています。
自分としては「短期」で勝負したい人は今がチャンス、「長期」で構える人はしっかり情報を見てからでもOK、そんなふうに思いました。